16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

香川県に最初にドクターヘリが運航したのもそこだと聞いております。原因を見ますと、推測しますと、迯田から踏切を超えて一旦停止しますわね。前に信号がないんで、渡ろうにも渡れない。どうしようかなと、左右見ても車はどんどん通っじょる。間に通らないかんと。気が焦ってアクセル吹かして前進したところ、前に車が止まってたいう状況考えられます。以前、何年か前に死亡事故がありました。

丸亀市議会 2019-12-10 12月10日-06号

また、来年度から香川県がドクターヘリ運用検討を始めているようでございます。運用開始の時期や拠点について、現時点では明らかになってはおりませんが、離島における救急輸送体制強化につなげていけるものと考えております。 以上、御理解賜りますようお願い申し上げ、答弁といたします。 ○議長(内田俊英君) 続いて答弁を求めます。 生活環境部長 小山隆史君。             

三豊市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2018年06月13日

本当に緊急のときはドクターヘリということになるんでしょうから、それはさておき、せめて救急車が走る範囲ぐらいは、ぜひ、とてつもないところをどうするかというのは議論をぜひお願いしたいんです。  次、永康病院項目でも当然このことを聞こうと思って、この質問をこしらえたんですけれども、市民の皆さんも割かし知らんというか、私も調べてみてびっくりしたという、こんなに差があるんかということがありました。

丸亀市議会 2016-12-05 12月05日-03号

現在、市内の離島においては、広島中学校グラウンド広島中学校運動場小手島小・中学校運動場手島フェリー発着場東側の4カ所において防災対策用としての飛行場外離着陸場が設置されており、緊急性を伴う事例の場合ドクターヘリ出動するようになっております。過去に本島診療所広島診療所におきましては、ドクターヘリ出動事例が発生しております。

三豊市議会 2015-03-06 平成27年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2015年03月06日

高度医療が必要な場合には、広島、松江の病院まで20分のドクターヘリが完備されておりました。ここまで整備することは難しくとも、ドクターが乗車した高規格救急車や、患者状態をリアルタイムで病院に送信するシステムを持った救急車整備などの検討はしてみてもよいのではないかというふうに考えます。  当然、別の意思決定機関である広域行政の分野ではありますが、その構成自治体としての見解を伺いたいと思います。  

丸亀市議会 2014-03-04 03月04日-03号

この項目において、初めに昨年の9月定例議会において質問させていただいたドクターヘリ臨時離着陸場整備がスムーズになされることになったことについて、本当に胸をなでおろしております。誰もが健康で安心して暮らせるまちをつくるという意味でも、小さいかもしれませんが、確かな一歩だと言えます。 

丸亀市議会 2013-09-09 09月09日-06号

そのような安静かつ緊急性を伴う事例の場合は、やはり船の揺れは厳しいのが現状であり、そのような場合はドクターヘリ出動が必要だと言えます。本来ならば、助かるべき命を救うためにも、せめて診療所のある場所にはヘリポートの設置は必要ではないでしょうか。実際、地元民からも要望があるとは聞いております。市は、どのように考えているかをお聞かせください。

高松市議会 2009-09-18 09月18日-06号

全国的にも、ドクターカードクターヘリ運用が広がりを見せている今日、市民も高い関心を持っている、このドクターカーを、ぜひ定着した制度としていただくようお願いするものです。 次に、大きい2点目でございます。不登校と、いじめ現状予防対策についてでございます。 本市における不登校現状と、いじめ予防対策の問題について質問いたします。 

丸亀市議会 2009-09-09 09月09日-06号

それから、ドクターヘリとかといって、県も持っとるらしい。やっぱり岡山へ、それから香大へと、やっぱり急いで搬送するに当たって、やっぱり広い用地が要るんですよ。緊急事態で、場所というのは大切なんです。そういうことから、1回検討したもんがあんな手狭なとこになったのが不思議でならんのですよ。やっぱり本当に当初警察署も併設してとかというプランもあったはずなんですよ、合併協のときでも、いろんな流れの中に。

三豊市議会 2009-03-11 平成21年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2009年03月11日

残りの3島は、海上保安庁との契約もあり、また、ドクターヘリを利用しているとのことでございます。  高齢者介護については、民間企業が中心で設立した社会福祉法人特別養護老人ホームを建設しておりましたが、その地方の特性の考え方として、家族の介護は家庭でとの考えの方が多くて、その施設は閉鎖せざるを得なくなり、現在、その転用を検討中であるとかの話でございました。

坂出市議会 2008-09-10 09月10日-03号

そして意識不明になって、すぐにドクターヘリ連絡がつきまして、連絡をとってH君は病院に搬送されて、診断の結果、外傷性脳挫傷でした。ほかに脳内出血とか頭蓋骨骨折肺挫傷肝臓出血、腸のはれという一分一秒を争うような危険な状況でございました。このドクターヘリのおかげで、入院から78日目にはH君は退院をしまして、今では学校に通えるようになりました。この夏の行事にも参加をしたと聞きました。 

高松市議会 2002-12-13 12月13日-04号

最近、複雑な重病・危篤状態患者増加傾向にあり、心肺停止状態時に救急救命士には認められていない気管内挿管などの医療行為を必要とされる救急救命体制強化が求められ、救急救命士医療行為ドクターカードクターヘリ整備等が叫ばれる今日でありますが、ドクターカードクターヘリ出動は、現在の体制では現場から出動要請を受けてからの出動となるため、医療行為が行えるまでの時間短縮化が問題化されております。 

坂出市議会 2000-09-22 09月22日-05号

今後、今もヘリコプター人工呼吸器油液ポンプなど医療機器を積んで、医者らを積んで救急現場へ送ると、15分とか10分で60キロ先の病院へ送ると、そのようなドクターヘリが今後全国7カ所で実施をされるような今時代でございます。ぜひとも消防業務へのますますの充実を望むものであります。 次に、施設利用についての質問でございます。 

  • 1